top of page
検索


みつろうラップ、手渡ししました❤️
にじいろミツロウラップを 注文して頂いた方に直接お渡し出来ました☺️🤲 子供たちが心を込めて作ったミツロウラップ 郵送してお届け出来ることも嬉しいですが、直接お渡しできるのも嬉しいですね💕︎ 本当にありがとうございます😊😊💕💕💕 目標金額まで あと、、...

にじいろのはな 楽校
2023年3月15日読了時間: 1分


ミツロウラップ作りからの学び
ミツロウラップを作って売るプロジェクトが始まって約1週間。 おかげさまで順調に売れています。 さて、今回は修学旅行のためのお金を稼ぐ‼️ ですから、日々お金の勉強です。 算数、算数、算数です。 ミツロウラップは原価代として布、染め粉代、ミツロウラップの素(ミツロウ、ホホバオ...

にじいろのはな 楽校
2023年3月1日読了時間: 2分


にじいろフリマ🌈
修学旅行まで、あと約1ヶ月。 その資金にするために、前から企画していた、にじいろフリーマーケット🌈開催されました✨ そのために、子どもたちは各自、おもちゃ、本、服、雑貨などを家でさがして持ち寄り♫ 1年生のNちゃんは、ある日の子どもミーティングでみんなに話をしてくれました...

にじいろのはな 楽校
2023年2月26日読了時間: 2分


【達成しました!】ミクマリの里に修学旅行に行きたい!手作りのみつろうラップを買ってください!
クラファンおかげ様で達成しました‼️ お買い上げ、応援くださった皆様 本当にありがとうございます🌈 みんなで一枚一枚手作りした みつろうラップをお送りさせていただきます。 商品の到着までしばらくお待ちください。 お申し込みはこちらのフォームからお願いします...

にじいろのはな 楽校
2023年2月22日読了時間: 4分


虹をつくる🌈
にじいろの資金集めの要、にじいろ染めのミツロウラップ✨ そして、春休みに予定している、修学旅行。 「みんなで行くぞ〜〜❣️」の想いで、資金集め中〜。 「ミツロウラップつくるよ〜」と、声をかけると、いつもよりたくさんの仲間が集合‼︎...

にじいろのはな 楽校
2023年2月16日読了時間: 1分


虹の戦士
日頃から子ども校長のはるちゃんは 地球の事、自然の事を口にする。 昨日は 「この地球ではどんどん森が減っていく一方 ここまではヤバいよ 人って元々自然の力で生きてきて 命を繋げてきてもらったところを壊していくのはどうなの? 自然のおかげなんだよ...

にじいろのはな 楽校
2023年2月15日読了時間: 2分


お醤油をしぼりました♥️
今日は待ちに待った、お醤油しぼりの日です❗️ おしょうゆの絞り師の先生2人に レクチャーしていただきました。 自然保育のっぱらさんと共に 昨年春に仕込んだおしょうゆ 毎月天地返しを思いをこめて、やってきました☺️ 硬水と軟水で味が変わる❗️そんな噂を聞き付けて実験😆...

にじいろのはな 楽校
2023年1月27日読了時間: 1分


英雄‼︎
明日は、一年間お世話をしてきたお醤油を搾る日✨ お醤油を仕込んだとに汲みに行った湧水。今回も、同じ水が必要❣️ 猿庫の泉…。数日前に降った雪と、ここ数日の寒波で、行くのをあきらめかけていました。 ところが!今日、午後から参加したCくん。「水汲みどうしようか?」と聞いてみると...

にじいろのはな 楽校
2023年1月27日読了時間: 2分


おたんじょうび、おめでとう♥️
今日は毎月東京から長野に通ってAくんが 今月もきてくれました☺️ 昨日から降った雪で 白くなった地面を走り回り ドッヂボールや鬼ごっこを楽しみました♪ 子どもたちはとっても元気‼️ 寒さを吹き飛ばすようなパワフルさでした。 雪といえば、ソリ遊びを思い付いて...

にじいろのはな 楽校
2023年1月25日読了時間: 1分


湧いてきた好奇心
Cくんに聞いてみました。 「ゲームとかマンガ好きだけど、他に興味あることとか気になることって何かある?」 「うーん…」 しばらく、首をかしげて考えてから答えてくれました。 「たばことお酒は、何で子どもはダメなの?とか!」...

にじいろのはな 楽校
2023年1月21日読了時間: 1分


盛りだくさんな1日🌈
今年の活動日も、後わずか。 やりたいこと、やっておきたいこと、盛りだくさん❗️ さて、どうやって1日を過ごす? 時計の図に何からやるか?何時までやるか?を相談しながら書き込み。 まずは、遊びたい!男3人ゲームに夢中。 …約30分。Aくんが時計をチラッと見ながら、「あと5分だ...

にじいろのはな 楽校
2022年12月20日読了時間: 2分


焼き芋大会🍠
12月2日(金) 朝から冷た〜い冬の空気。 こんな日は、焚き火がぴったり♫ 「りんごも持ってきたよ〜🍎」「新聞紙、アルミホイルもあるよ!」と、準備万端! Hくんも、Cくんも、焚き火経験者。 さっそくみんなで拾って持ってきた杉葉や小枝を組み、着火🔥...

にじいろのはな 楽校
2022年12月7日読了時間: 2分


お礼のパンをお届けしました
今日は、カフェでお世話になった方にお礼周りをしました🌈 小麦を植える前、どんな土地に植えるのがいいか? 土の事から小麦育ての相談にのって下さった下條村の絹田さん。 お礼の手作りパンをお渡しさせて頂きました。 今日もまた、来年につながる アドバイスをして頂きました🌈...

にじいろのはな 楽校
2022年11月30日読了時間: 2分


にじいろ再開🌈
久しぶりに会えてうれしい💕 にじいろメンバー、大人、子どもともに体調を崩していてお休みが明けての再開🌈 うれしすぎて、ハグしちゃいました❣️ 「鬼ごっこやろう!」 朝の会の前に、まず遊ぼう♫ なんだか、久しぶりに太陽の下で、身体を動かせることにワクワク!...

にじいろのはな 楽校
2022年11月27日読了時間: 2分


にじいろ染め🌈
今日はにじいろ染めをやる日🌈 明後日ににじいろ染めの先生をやるので、その予行練習です♥️ (延期となりました) 朝の会をやってると コンコン とドアをノックする音が! 保育園の、のっぱらさんが おみせやさんをやるということで 挨拶に来てくれました。...

にじいろのはな 楽校
2022年11月10日読了時間: 1分


お礼のパン作り🥐
今日はカフェでお世話になった方へ、お礼のパンを作ろう! 仲良し三人組が集まりました。 お子さんが風邪でお休みすることになったスタッフから 「材料もっていこうか?」と連絡がくると みんな口を揃えて 「Iちゃん病気だから、とりにいく!」 みんな、とても頼もしく優しい🌈...

にじいろのはな 楽校
2022年11月4日読了時間: 1分


小麦種まき🌾
今日は小麦種まきの日。 去年はとりあえずやってみよう❣️で 小さい小さい面積の畑でした。 今年は去年の約5倍の広さ‼️ まずは畝作りから始まりました。 初めての畝作りは試行錯誤 メジャーで畝幅を測りながら 畝の山の作り方を教わりながら 自分たちなりにやってみる...

にじいろのはな 楽校
2022年10月31日読了時間: 3分
bottom of page


